4月も終わろうとしていますが、今年の探訪計画(一部)を発表します。 今回は趣向を変えて、古墳マップの「タグ」からアプローチしてみようと思います。 ①群集墳 水科古墳群と宮口古墳群(新潟県上越市) 狭い範囲に小円墳が密集している様子を見てみたいです。超小型の横穴式石室があるらしいけど、穴薬師古墳(群... 続きをみる
古墳マップ運営ブログの新着ブログ記事
-
-
こんにちは、古墳マップのコンテンツ担当です。 本年も宜しくお願い申し上げます。 古墳マップは、運用開始からまもなく10年を迎えます。 これまでに登録・投稿された古墳件数は約5,000、写真枚数は22,000以上、 写真についてはユーザーさんから提供されたものが20,000枚を超えています。 皆さん... 続きをみる
-
-
こんにちは。古墳マップの開発担当です。古墳マップでは、古墳のデータをどなたでも投稿いただけます。運営が投稿したデータも多くあります。その中で、古墳データの投稿に関するポリシーを定めていなかったため、データの一貫性が保たれていない部分があります。そこで、データの一貫性、正確性を保つことを目的として、... 続きをみる
-
全国の投稿型古墳情報サイト「古墳マップ」の運営ブログを移転しました。今後はこちらにサイトの更新情報や、古墳に関する情報を投稿していく予定です。よろしくお願いします。